太陽光発電設備が発電するしくみを全体的に見る

太陽光発電は、ソーラーパネルに光が当たることにより、太陽電池を構成している半導体の電子が動き発電するしくみです。
なお、ソーラーパネルとは、太陽電池をたくさんつないで、パネル状にしたものの事を言います。
太陽電池で作られた電気は、配線を通じて接続箱に送られます。
接続箱に至るまでは、何本もの配線です。
接続箱で、何本もの配線を1本にまとめ、パワーコンディショナーに送っています。
太陽光発電で発電された電力は直流です。
直流とは、流れる電流の方向や強さが一定の電流の事を言います。
一方、私たちが普段利用している電化製品は、交流で動いています。
交流は、流れる電流の向きや強さが絶えず変化します。
このような違いがあるため、太陽光発電で発電された直流電流を交流電流に変換する必要があります。
この役割を果たしているのがパワーコンディショナーです。
交流に変換された電流は、分電盤で家の配線に電気を分けられます。
太陽光発電で生じた電気が、家庭内の消費電気より多くなった場合には、電力会社に送って電気を買い取ってもらうことができます。
太陽光発電設備の中には、蓄電システムと言う発電した電気を貯める設備が付いているものもあります。
この蓄電システムがあると停電しても、電気を使うことが出来るので、災害時等は役に立ちます。

太陽光発電について、詳しい情報はこちらです⇒太陽光発電 しくみ

コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。